改造と改良 → mira e:s → その他 / 修理

 WILLSON ヘッドライトクリアmini

2020.02.09.施工/公開日

メインページへ戻る 改造と改良 管理人へメール アンケート
注意!
・このページをご覧になっている事は、注意事項(同意書)に同意した事とします。
・直接リンクをお断りしています。
web拍手 by FC2 このページが良かったら「拍手ボタン」をクリックお願いします。


 mira e:s[DBA-LA300S]のヘッドライトレンズのくもり(黄ばみ)を、「WILLSON ヘッドライトクリアmini」を使って除去します。


 ★今回取付する商品の紹介

・WILLSON ヘッドライトクリアmini

WILLSON ヘッドライトクリアmini【特徴】※WILLSONホームページより

・くもり、黄ばみを除去し、ヘッドライト本来のクリアな透明感が甦ります。

・2種類のUVカット成分配合で、紫外線からヘッドライトを守ります!

・お試し用の吊下げミニタイプ!

 

【詳細】※WILLSONホームページより

・内容量

・内容物

・定価

 

【付属品】

50ml

液体

\880(税抜き)

 

 

・研磨ブロック x 1個

・研磨クロス x 2枚

・拭き取りクロス x 1枚

 
 ★樹脂製ヘッドライトのくもり、黄ばみの原因について

・ヘッドライトレンズのくもりや黄ばみがある車を見ると、とても年式の古い車に見えます。

 左の写真はmira e:s納車5年経ったヘッドライトレンズの状態です。

 樹脂製ヘッドライトレンズの主材料のポリカーボネートは紫外線と熱に弱いので、ヘッドライトレンズのコーティング(塗装部分)が経年劣化して、ヘッドライトレンズのくもりや黄ばみの原因になっています。

 くもりや黄ばみの原因のほとんどが表面上なので、表面を研磨する事によって改善できます。

 今回の作業は「くもり(黄ばみ)除去専用」の商品を使いますが、その他にピカール、コンパウンド、Kure556(CRC)、無水エタノール、虫よけスプレーなどでも落ちますが、中にはポリカーボネートと相性の悪い商品がありますので、「くもり(黄ばみ)除去専用」を使う事をお勧めします。

 今回は作業しませんが、ウレタン樹脂の塗装をした方が樹脂製ヘッドライトレンズの保護になり、艶も長く続きます。

 今回作業するmira e:sは、2回目の車検時にヘッドライトレンズのくもりを指摘されました。

 車検を通るレベルでしたが、当然バルブの明るさも落ちるので、ヘッドライトレンズを研磨する事で直るならと思い作業してみました。

 WILLSON ヘッドライトクリアminiは、私が以前乗っていたKeiworks用に購入していました。

 8年目ぐらいからくもりと黄ばみが出始めましたが、研磨する程ではなかったため作業しませんでした。

 WAGON R[CT21S]とek・WAGON[H81W]は、廃車するまでくもりと黄ばみは出ませんでした。

 くもりや黄ばみが出やすい車と症状が出ない車があるんでしょうか?

 
 ★必要な部品/材料 ★必要な工具

・シリコン手袋

・養生テープ

・パーツクリーナー

・ウエス

・コーティング剤

 

・なしです。

 

 ★施工
 ■くもりや黄ばみ除去作業

【作業準備】

・作業する日は、晴れていて風の無い日に作業します。

 風の強い日はゴミが付着し傷の原因になります。

・ヘッドライトの周りを養生テープを貼って、研磨剤から保護します。

・水拭きか、パーツクリーナーで、ヘッドライトレンズの汚れを落とします。

・研磨ブロックに研磨クロスを巻き付けます。

・研磨ブロックに研磨クロスを巻き付けました。

【ヘッドライトカバー研磨】

・研磨クロスにWILLSON ヘッドライトクリアminiの研磨剤を適量付けます。

 研磨している時、研磨クロスも汚れてくるので、研磨クロスの位置をずらしながら研磨ブロックに巻き付けてください。

・左の写真は助手席側の作業前の状態です。

 ヘッドライトレンズ上部より研磨します。

 研磨時は、あまり力を入れ過ぎないよう注意してください。

 私の場合はヘッドライトレンズ1個を約5分ぐらい研磨しました。

・研磨が作業が終わったら、拭き取りクロスでヘッドライトを磨きます。

 

【コーティング】

・パーツクリーナーをウエスに付けて、軽くヘッドライトレンズを拭き取ります。

・コーティング剤をヘッドライトレンズに塗ります。

 コーティング剤の使用方法をよく読んでから使用してください。

 

●ウレタン樹脂の塗装をする方

・ヘッドライト周りを古新聞紙で養生してから、ウレタン樹脂の塗装をしてください。

・塗装後、古新聞紙の養生を取り除きます。

 

・ヘッドライト周りに貼っている養生テープを取り除きます。

 

【作業終了】

・ヘッドライトレンズの研磨作業が終了しました。

 ヘッドライトレンズに周りの状態が映るようになりました。

・新車時の状態に戻りました。

【運転席側作業】

・運転席側の作業も助手席側と同じように作業します。

 
 ★施工後

・予想以上に綺麗にくもりと黄ばみが取れました。

 ポリッシャーを使わなくてもここまで落ちるので、この商品はおすすめです。

 

 メインページへ戻る              Copyright(C) ty_plus5638 All Rights Reserved.