旧 Keiworks 改造と改良 自己満足のホームページ
 注意事項(同意書)-当ホームページをご覧になるには-

 

 当ホームページをご覧になる時と部品取付については、下記の内容を確認してください。

 このページを確認しないまま、当ホームページの他のページを見た方も、この注意事項を読んで同意した事とします。

 

 ★当ホームページについて

当ホームページを見る時、1ページの写真点数が多いので、パソコンまたはwi-fi環境で見た方がよいでしょう。


当ホームページで表記している企業名、企業ロゴ、商品名、商品ロゴなどは、それぞれ各企業の商標ないし登録商標です。


文書、情報、写真、図、動画(動画サイトYouTube)、音声等の無断転用は固くお断り致します。

 当ホームページで作成した写真や図、動画などを無断で掲載したページを発見した場合、別ページでページ名、内容、メールアドレスを公開します。(公開されないよう注意してください。)

 該当ページに対して、連絡先にメール致します。


当ホームページは、直接リンク禁止しています。

 必ずメインページにお気に入り登録してください。

 直接リンクを貼る場合は、事前にメールで教えてください。

  ・件名 → 直接リンク依頼

  ・連絡先 → 直接リンク先の連絡先のメールアドレス

  ・どのように直接リンクするのか

 を こちらに連絡(メールソフトが起動します。)してください。

 当ホームページのページを無断で直接リンクしたページを発見した場合、別ページでページ(ブログ)名、掲載内容、アドレスを公開します。(公開されないよう注意してください。)

 「XREA アクセス解析 AWStats」「FC2アクセス解析」などを利用しているので、リンク先またはグローバルIPアドレスを特定できます。

 この注意事項(同意書)を読んで同意した事としますので、該当ページに対して連絡先にメール致します。

  関連:画像など無断使用しているホームページ一覧

  → こちら


当ホームページは、ホームページ作りの参考にするため、

  XREA アクセス解析 AWStats

  Google Search Console

  FC2 アクセス解析

  FC2 Web拍手

  FC2 メールフォーム

 他を利用しています。


当ホームページは、すべて右クリック禁止/ドラッグ禁止設定になっています。


このホームページはcookie、Javescriptなどを使用しているので有効にしてください。


当ホームページはパソコン閲覧用に作成しているため、閲覧する機種によっては正しく表示されない事があります。

 ※現在、当ホームページで公開している動画は、すべて「動画サイトYouTube」で公開しています。

   YouTubeチャンネル SWIFTsport改造と改良自己満足のホームページ


動画で使用している音声は「VOICEVOX」の読み上げソフトを使用しています。

 利用規約に書いているので表示します。

  VOICEVOX 使用キャラクター:春日部つむぎ

  → こちら


当ホームページで公開している写真と動画は、私が使用しているスマートフォンと現在使用していない携帯電話(ガラケー)で撮影しています。

 携帯電話(ガラケー)は狭い所の撮影に向いているので使用していますが、画素数があまり良い物ではないので、写真の画質/ピンボケなどのクレームのメールはお断りします。

 (過去に1名様いました。無料でページを公開しているので、許してください。)


当ホームページで紹介した改造と改良の施工方法、電気配線図、結線間違いでパーツ破損した場合や、パーツ使用でエンジンブロー、パーツ使用しての交通違反、交通事故の損害について、すべて取付/使用は自己責任でお願いします。


当ホームページでは、

 SWIFTsportは、CBA-ZC33S(1型) 6速マニュアル車、セーフティサポート無しの車両を紹介しています。

SUZUKI SWIFTサービスマニュアル [2019年04月版] 関連:SUZUKI SWIFT サービスマニュアル [2019年04月版] ※1型

 → こちら

SUZUKI ZC33Sパーツカタログ [1型 2017年09月-初版]

 関連:SUZUKI ZC33S パーツカタログ [1型 2017年09月-初版]

 → こちら

 Keiworksは、ABA-HN22S(10型) マニュアル車 2WD(FF) / K6A(新型)ターボ / Hitachi製ECUの物を紹介しています。

 型違い、4WD車は部品番号が違う場合があります。

 関連:SUZUKIパーツカタログ HN22S-10型 (初版)

 → こちら

 関連:SUZUKIサービスマニュアル 電気配線図集(第1版)1998年10月版

 → こちら

 で整備方法や配線を確認しています。


当ホームページで紹介している部品番号は、部品廃盤で部品番号が変更になっている部品があります。

 部品注文時、購入するお店で確認してください。


部品番号の問い合わせのメールもお断りしています。

 → 返信しません。


当ホームページで表示されている金額は、商品購入時(ページ作成時)の金額/修理費用/消費税率です。

 消費税率の変動や商品または部品の値上げ等で変わるので、購入時確認してください。


当ホームページで表示されている私が購入したストアのURLで商品購入した場合のトラブルは、ご自身で対処願います。

 当ホームページに、購入時のトラブル/クレーム等は受付していません。

 全て自己責任でお願いします。


感想、ご意見、質問(答えられる範囲で)、車が好きな人、メールお待ちしております。

 (なるべく早く返事します。)


質問メールを管理人へ送る方は、各ページの「管理人へメール」をクリックして「質問メールについて」を必ず読んでからメール送信してください。

 迷惑な悪質のメールと判断した場合、メールアドレスを1年間ページに表示するので注意してください。

 (過去に2名様います。注意書きをよく読まない方です。)


 ★取付/改造/改良/メンテナンス/電装関連について

素人がやっている改造と改良とメンテナンスの紹介です。

 必ず正しい施工方法でない(我流)場合があります。


当ホームページで「車検クリアできます。」「車検NGです。」と書いていても、車検業者(検査員)によって合否が異なる場合があります。

 保安基準も都度更新されるので、気になる事があれば車検を受ける業者に事前確認してください。


当ホームページで紹介されている商品を購入した所のリンクを貼っていますが、購入/商品/使用に関してのトラブルなどは自己責任で対処お願いします。


当ホームページで紹介されている「商品使用しての感想」「購入店に対する感想/評価」「製品仕様テストのデータ」については、私(管理人)の個人的な意見(あくまで参考)です。

 人それぞれ考え方があると思うので、この件に関してのメール(ご意見)は受付していませんので、返信等は致しません。


赤文字と黄文字で書いてある注意事項を、施工時必ず守ってください。

 (車両火災/大怪我/死亡してしまう場合があります。)


ここで表記している長さの数値は、あくまでも参考数値で見てください。

 施工前に現車で長さを調べて施工してください。


養生などしてから施工してください。

 (オイル漏れ/こぼし、ボディーや内装のキズ防止のためです。)


必ず作業前(結線前)にテスターなどで配線を調べてから結線してください。

 ※当ホームページは

 SWIFTsport[CBA-ZC33S](1型)は「SUZUKIサービスマニュアル 2019年4月版」で配線を確認しています。

SUZUKI SWIFTサービスマニュアル [2019年04月版] 関連:SUZUKI SWIFT サービスマニュアル [2019年04月版] ※1型

 → こちら

SUZUKI ZC33Sパーツカタログ [1型 2017年09月-初版]

 関連:SUZUKI ZC33S パーツカタログ [1型 2017年09月-初版]

 → こちら

 Keiworks[ABA-HN22S](10型)は「SUZUKIサービスマニュアル電気配線図集(第1版)1998年10月版」で配線を確認しています。

 関連:SUZUKIサービスマニュアル 電気配線図集(第1版)1998年10月版

 → こちら


電装品、電子部品は静電気で破損する場合があるので、必ず体に溜まった静電気を放電してから作業してください。


バッテリーケーブルをバッテリーから外した時、常時電源でバックアップを取っていた情報や設定が消えても自己責任です。


車内やエンジンルーム内の作業時は、エンジン停止した状態で作業してください。

 ※作業内容によってエンジン始動します。


工具(ハンダゴテ)など使用中は取扱注意して、怪我のないようにしてください。


配線の太さは、取付パーツに合わせて選択して使用してください。

 配線の選択を誤ると、配線に負荷がかかり熱を持って車両火災の原因にもなります。


配線を接続した場所や配線の種類によっては、必ずビニールテープや収縮チューブで絶縁処理しっかりしてください。


追加メーター取付位置は、ステアリングハンドルより飛び出ないようにする。

 Aピラー取付時、ステアリングハンドルより飛び出た取付で、車検業者(検査員)によって合否が異なる場合があります。

 車検前に車検を受ける所で事前確認してください。

 【例:Aピラーに取付けた追加メーターがステアリングハンドルより飛び出ている場合】

   車検業者K社 → NG。

   車検業者A社 → OK。


追加メーター取付位置は、スピードメーター/タコメーター/警告灯が追加メーターで隠れて見えない位置には取付しない。


追加メーター取付位置は、前方の視界を遮る取付はしない。


追加メーター本体取付は、しっかり固定されている。


 以上、当ホームページをご覧になるための注意点と取付時の注意事項でした。

2023.09.03.更新


Copyright(C) ty_plus5638 All Rights Reserved.