2019年(12年目)Keiworks:4件 ※SWIFTsport[ZC33S]に乗換(5月) |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2019.02.10. |
その他/修理 |
![AQ 灯油のニオイ消し [スプレータイプ]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_256.gif) |
AQ 灯油のニオイ消し [スプレータイプ] |
2019.01.01. |
電装関係 (その他) |
 |
i-Signal Emergency Signal Brake |
2019.01.01. |
オーディオ |
![JVC アクティブ サブウーファー[CS-DA21]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_255.gif) |
JVC アクティブ サブウーファー[CS-DA21] |
2019.01.01. |
追加メーター |
](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_209.gif) |
AutoGauge純正油圧計センサー [SM-VDO](SM/PK/RSM用) ※360シリーズ(SM2)も対応しています。2回目の取付です。 |
2018年(11年目)10件 ※5回目車検(6月16日) |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2018.09.19. |
インテリア |
![momo ペダル NERO [PD-11]風シフトペダル](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_253.gif) |
momo ペダル NERO [PD-11]風シフトペダル |
2018.08.16. |
電装関係 (その他) |
 |
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 304V |
2018.08.16. |
電装関係 (その他) |
![COMTEC OBD2アダプター [OBD2-R3]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_251.gif) |
COMTEC OBD2アダプター [OBD2-R3] |
2018.08.16. |
インテリア |
![NRG カーボンファイバー ステアリングホイール ホーンボタンリング [STR-001CF]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_252.gif) |
NRG カーボンファイバー ステアリングホイール ホーンボタンリング [STR-001CF] |
2018.07.21. |
その他/修理 |
![CAR COOL R134aエアコンオイル30(サーティー) [AR-417]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_248.gif) |
CAR COOL R134aエアコンオイル30(サーティー) [AR-417] |
2018.07.07. |
その他/修理 |
![monsterSPORT フロントスタビライザー マウントとブッシング [643500-3022M]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_247.gif) |
monsterSPORT フロントスタビライザー マウントとブッシング [643500-3022M] |
2018.06.10. |
その他/修理 |
 |
分割式ドライブシャフトブーツ(インナーとアウター)交換 |
2018.03.21. |
電装関係 (オーディオ) |
 |
CCDバックカメラとバックミラーモニター取付 |
2018.02.26. |
その他/修理 |
![キーレススイッチカバー[37198-76G00]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_244.gif) |
キーレススイッチカバー[37198-76G00] |
2018.02.01. |
インテリア |
![NRG Innovation クイックリリース THINバージョン[SRK-400RD]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_243.gif) |
NRG Innovation クイックリリース THINバージョン [SRK-400RD] |
2017年(10年目)18件 |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2017.12.24. |
電装関係 (電球/LED) |
![CATZ BULB ライジングイエロー [CB351N]]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_242.gif) |
CATZ BULB ライジングイエロー [CB351N] |
2017.12.11. |
エクステリア |
![MITSUBA ワイドウォッシャー シングル [KWN-04]]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_241.gif) |
MITSUBA ワイドウォッシャー シングル [KWN-04] |
2017.10.22. |
電装関係 (電球/LED) |
![シーケンシャルウインカー]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_239.gif) |
シーケンシャルウインカー |
2017.10.22. |
その他/修理 |
 |
エキゾーストパイプステー溶接 |
2017.09.30. |
電装関係 (電球/LED) |
![レーザーフォグランプ [LF001]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_238.gif) |
レーザーフォグランプ [LF001] |
2017.09.09. |
追加メーター |
![AutoGauge 60φ電子式油圧計 360シリーズ [360OP]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_236.gif) |
AutoGauge 60φ電子式油圧計 360シリーズ [360OP] (SM2) |
2017.09.09. |
追加メーター |
![AutoGauge純正油温計&水温計用センサー[APD]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_237.gif) |
AutoGauge純正油温計&水温計用センサー [APD] |
2017.07.29. |
その他/修理 |
 |
フロントパワーウィンドウモーターとパワーウィンドウマスタースイッチASSY交換 |
2017.07.08. |
電装関係 (その他) |
![azur ドライブレコーダー[DRX-117]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_233.gif) |
azur ドライブレコーダー [DRX-117] |
2017.06.17. |
その他/修理 |
 |
スロットルポジションセンサー調整 |
2017.05.07. |
その他/修理 |
 |
ダイアグノーシス(自己診断機能) |
2017.04.24. |
その他/修理 |
 |
オルタネーター交換 |
2017.04.02. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
LEDヘッドライトバルブ |
2017.03.19. |
その他/修理 |
 |
ISCバルブ点検/清掃 |
2017.03.19. |
その他/修理 |
![NGK IRIDIUM PLUG MAX [DCPR7EIX-P]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_227.gif) |
NGK IRIDIUM PLUG MAX [DCPR7EIX-P] |
2017.03.19. |
エクステリア |
![SEIWA カーボンナンバーフレームセット[K396]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_226.gif) |
SEIWA カーボンナンバーフレームセット[K396] |
2017.02.05. |
エンジン関係 |
 |
ギアシフトコントロールケーブルゴムブッシュ改良 |
2017.01.08
|
その他/修理 |
![クラッチケーブル交換 [23710-75H00]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_223.gif) |
クラッチケーブル交換 [23710-75H00] |
2016年(9年目)19件 ※4回目車検(6月18日) |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2016.12.04. |
その他/修理 |
 |
PRO STAFF 炎神力 インジェクタークリーナー |
2016.10.01. |
オーディオ |
![KENWOODハンドグリップリモコン [KCA-RC406]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_221.gif) |
KENWOODハンドグリップリモコン [KCA-RC406] |
2016.09.10. |
オーディオ |
![JVC KENWOOD USB/iPod レシーバー [U300MS]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_220.gif) |
JVC KENWOOD USB/iPod レシーバー [U300MS] |
2016.08.23. |
追加メーター |
 |
AUTO GAUGE 60φ水温計取付 ※油温計として使用 |
2016.08.23. |
その他/修理 |
![ASTRO PRODUCTS カーエアコンフィルター [APCF-023]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_218.gif) |
ASTRO PRODUCTS カーエアコンフィルター [APCF-023] |
2016.07.30. |
電装関係 (バッテリー関係) |
 |
AQ ハイスペック |
2016.07.30. |
エンジン関係 |
 |
イグニッションレジスタ |
2016.07.10. |
その他/修理 |
 |
フロントブレーキディスクローター&ブレーキパッド交換 |
2016.06.25. |
その他/修理 |
 |
Worksエンブレム補修 |
2016.06.05. |
その他/修理 |
 |
PCVバルブ |
2016.06.05. |
その他/修理 |
 |
パーキングケーブルバンド交換 |
2016.05.22. |
その他/修理 |
 |
KURE フュエルインジェクタークリーナー |
2016.05.08. |
その他/修理 |
 |
オイルクーラガスケット交換 |
2016.05.01. |
追加メーター |
![JURAN オイルセンサーアタッチメント ダブル [SAW-1]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_208.gif) |
JURAN オイルセンサーアタッチメント ダブル [SAW-1] |
2016.05.01. |
追加メーター |
](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_209.gif) |
AutoGauge純正油圧計センサー [SM-VDO](SM/PK/RSM用) |
2016.05.01. |
オーディオ |
 |
SONY NV-U3V ファームアップ ※SONY NV-U3Vのページで公開 |
2016.03.20. (店作業) |
エクステリア |
 |
DUNLOP エナセーブ EC203 |
2016.01.09. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
エアコンパネル灯をLED(SMD)化 |
2016.01.01. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
レーザーバックフォグランプ |
2015年(8年目)22件 ※リコール:3559[イグニッションスイッチ](6月) |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2015.12.30. |
インテリア |
 |
ワークスベル Uターンハーネス(オスタイプ) ※SRSエアバッグステアリング取外方法とステアリングボス取付 のページで紹介 |
2015.12.13. |
その他/修理 |
 |
タイロッドエンドブーツ交換 |
2015.10.24. |
その他/修理 |
![DENSO IRIDIUM TOUGH [VXU22]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_33.gif) |
DENSO IRIDIUM TOUGH [VXU22] |
2015.10.04. |
その他/修理 |
 |
バンドー化学 リブエース・エコ ベルト交換 |
2015.09.27. |
その他/修理 |
 |
ブレーキフルード交換 |
2015.09.20. |
その他/修理 |
![DIXCEL リアブレーキディスクローター PDタイプ [3754008]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_200-2.gif) |
DIXCEL リアブレーキディスクローター PDタイプ [3754008] |
2015.08.30. |
インテリア |
 |
WILLANS 4点シートベルト取付 |
2015.08.30. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
ポジションランプをLED化 2 |
2015.08.30. |
その他/修理 |
 |
KURE OIL SYSTEM 「K-CAR OVER50,000km」 |
2015.08.30. |
その他/修理 |
 |
Castrol GTX DC-TURBO 10W-30 |
2015.08.30. |
その他/修理 |
![ASTRO PRODUCTS オイルフィルター [A-328]](http://typlus5638.g1.xrea.com/T_198-2.gif) |
ASTRO PRODUCTS オイルフィルター [A-328] |
2015.08.30. |
その他/修理 |
 |
CARALL(オカモト産業) 車まるごとワックススプレー |
2015.06.14. |
その他/修理 |
 |
エアコンコンデンサーフィン修正 |
2015.06.13. |
その他/修理 メンテナンス |
 |
Kei(ラピュタ)のイグニションスイッチのリコールについて |
2015.05.09. |
その他/修理 |
 |
フロントワイパーアームとブレード塗装 |
2015.04.25. |
その他/修理 |
 |
ミッション(ギヤ)オイル交換 |
2015.03.29. |
エクステリア |
 |
ASTRO PRODUCTS M12x1.25 21H 16PCホイールナット(袋ナット) |
2015.03.07. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
ASTRO PRODUCTS 3chip18SMD LEDルームランプ |
2015.02.28. |
その他/修理 |
 |
リアブレーキパッド交換 |
2015.01.17. |
その他/修理 |
 |
ASTRO PRODUCTS オイルサクションガン |
2015.01.17. |
その他/修理 |
 |
ASTRO PRODUCTS ディスクブレーキパッドスプレーダー |
2014年(7年目)7件 ※3回目車検(6月14日)100,000Km突破! |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2014.12.13. |
その他/修理 |
 |
ASTRO PRODUCTS R134a ガスチャージホース ゲージ付 |
2014.12.02. |
その他/修理 |
 |
KYB New SR Special |
2014.12.02. (店作業) |
エクステリア |
 |
YOKOHAMA iceGUARD TRIPLE PLUS [IG-30] |
2014.06.23. |
追加メーター |
 |
AutoGauge 52φ 電圧計 |
2014.06.08. |
その他/修理 |
 |
WedsSport REVSPEC PRIMES [PR-Z123] |
2014.04.05. |
その他/修理 |
 |
PIAA TWIN POWER FILTER [Z11] |
2014.03.30. |
オーディオ |
 |
SONY NV-U3V |
2013年(6年目)5件 |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2013.08.04. (店作業) |
エクステリア |
 |
YOKOHAMA ECOS ES31 |
2013.06.02. |
エンジン関係 |
 |
HKS SLD (SPEED LIMIT DEFENCER) Type 1 |
2013.02.02. |
追加メーター |
 |
AutoGauge 52φAIR/FUEL RATIO GAUGE(空燃比[A/F計)2(SMシリーズ) |
2013.01.26. |
インテリア |
 |
追加ホーンボタン |
2013.01.12. |
インテリア |
 |
momo COMMAND2 |
2012年(5年目)22件 ※2回目車検(6月10日) |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2012.12.22. |
その他/修理 |
 |
CARMATE PRO ウインドリペアシステムセット [PS300] |
2012.12.22. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
テールランプをLED化 |
2012.12.22. |
オーディオ |
 |
P&A FMブースター2 [PA-40S] ※現在はmira e:sに取付 |
2012.12.08. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
バックランプをLED化 |
2012.12.02. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
XENON HID Conversion Kit |
2012.12.02. |
その他/修理 |
 |
エーモン エアゲージ No.6782 |
2012.11.23. |
追加メーター |
 |
A'PEXi i-cruising |
2012.11.03. |
電装関係 (バッテリー関係) |
 |
Remix サンダーUPII [QIC-10] (バッテリ−劣化防止装置) |
2012.10.25. |
電装関係 (その他) |
 |
カシムラ クロックサーモメーター [AK-107] |
2012.10.08. |
電装関係 (その他) |
 |
純正改フロント無段階調整間欠ワイパー |
2012.09.16. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
ライセンスランプLED化 |
2012.08.25. |
車体補強 |
 |
ダイアゴナルバー取付 |
2012.08.17. |
その他/修理 |
 |
ロアアームボールジョイントブーツ交換 |
2012.07.29. |
車体補強 |
 |
メーカー不明 リアピラーバー (ワゴンR [MH21S]用)流用取付 |
2012.07.08. |
インテリア |
 |
G-THEMIS 3Dカーボンシート 75cm x 50cm |
2012.07.03. |
電装関係 (その他) |
 |
YUPITERU GPSレーダーデータ 35日間限定プラン |
2012.06.27. |
インテリア |
 |
i・BAHN ステアリングカタムキナオールスペーサー (momoタイプ) |
2012.04.30. |
その他/修理 |
 |
エーモン プラスティリベット No.1921とNo.1922 |
2012.04.29. |
エンジン関係 |
 |
SUZUKI純正 WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバー |
2012.03.30. |
オーディオ |
 |
KENWOOD CDレシーバー(E323)[99000-79S83]取付 ※施工は2007.06.24. |
2012.02.11. |
エンジン関係 |
 |
エンジンマウントスペーサー |
2012.01.22. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
PIAA スーパーハイパワーバルブ(H-174) |
2011年(4年目)30件 |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2011.11.26. |
オーディオ |
 |
KENWOOD 4Way置型スピーカー[KSC-404]取付とスピーカーボード リニューアル |
2011.11.12. |
オーディオ |
 |
FUSION(Remix) 10cmコアキシャル2WAYマウントスピーカー [FSN-100T] |
2011.10.30. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
LEDアイライン |
2011.09.24. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
RAYBRIG ハイパーバック(アップ)ランプ [R044] |
2011.09.18. |
エクステリア |
 |
盗難防止ボルト2 (PZ-543) |
2011.08.21. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
超拡散マイクロLED |
2011.08.13. |
オーディオ |
 |
Clarion 10cmマルチアキシャル3WAYスピーカー SRT-1000 |
2011.08.13. |
その他/修理 |
 |
高密度ガラス繊維系ポリマー Bliss (限定品) |
2011.08.06. |
車体補強 |
 |
Cusco ロアアームバー Ver.2 |
2011.08.06. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
PIAA H3aプラズマイオンイエローバルブ交換 ※バルブ切れで同じ物を購入取付。 |
2011.07.31. |
エクステリア |
 |
ボンネットガード かいおんくん (軽自動車用)取付 |
2011.07.24. |
インテリア |
 |
SUZUKI SPORT SSシフター |
2011.07.21. |
電装関係 (バッテリー関係) |
 |
IDEMITSU ZAXIA (ザクシア) |
2011.07.17. |
エクステリア |
 |
WEST YOKOHAMA カーボンボンネット取付 |
2011.07.09. |
エンジン関係 |
 |
エアインレットホース取付 |
2011.07.05. |
インテリア |
 |
MOMO シフトノブ NERO [SK99] |
2011.07.03. |
追加メーター |
 |
RACETECH 60φ電子式油圧計取付(SMシリーズ) |
2011.05.21. |
電装関係 (その他) |
 |
CARMATE AUTO ALARM ALPHA [SQ8000A]取付 |
2011.05.14. |
オーディオ |
 |
TWINBIRD ポータブルナビゲーションシステム トモナビ [NV-J011B] |
2011.04.29. |
電装関係 (その他) |
 |
サンキューハザードスイッチ |
2011.04.21. |
その他/修理 |
 |
SUZUKIパーツカタログ HN22S-10型 (初版) |
2011.04.21. |
その他/修理 |
 |
SUZUKIサービスマニュアル 電気配線図集(第1版) 1998年10月版 |
2011.04.20. |
その他/修理 |
 |
エーモン 非常信号灯 |
2011.04.17. |
電装関係 (バッテリー関係) |
 |
Remix アーシングキット取付 |
2011.04.10. |
エンジン関係 |
 |
TRUST GReddy PRofec Easy |
2011.04.01. |
追加メーター |
 |
AutoGauge 60φ電子式ブースト計取付(PKシリーズ) |
2011.03.26. |
エンジン関係 |
 |
サティスファクション カーボン コールド エアインテーク システムズ取付 |
2011.02.06. |
エクステリア |
 |
SEIWA ワイパーアップ[K90] ※破損した為、新しい物を取付 |
2011.01.22. |
オーディオ |
 |
ALPINE 11バンド イコライザー取付 |
2011.01.16. |
電装関係 (その他) |
 |
NAPOLEX アウトインサーモメータークロック取付 |
2010年(3年目)22件 ※初回車検(6月5日) |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2010.11.20. |
エクステリア |
 |
フロントブレーキパッド交換 |
2010.11.20. |
電装関係 (その他) |
 |
GPSレーダー取付 |
2010.11.20. |
電装関係 (その他) |
 |
ドライブレコーダー取付 |
2010.10.23. |
追加メーター |
 |
AutoGauge 60φ電子式油圧計取付(SMシリーズ) |
2010.10.10. |
追加メーター |
 |
AutoGauge 60φ電子式油温計取付(SMシリーズ) |
2010.10.09. |
電装関係 (バッテリー関係) |
 |
SEIWA バッテリーチェッカー(チェックアイ)取付 |
2010.08.31. |
その他/修理 |
 |
塗装について(リアバンパー補修) |
2010.08.28. |
追加メーター |
 |
RACETECH 60φ電子式水温計取付(SMシリーズ) |
2010.07.17. |
オーディオ |
 |
ドアスピーカーカバー作成 |
2010.07.04. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
ルームランプLED化 -成功編- |
2010.07.03. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
ルームランプLED化 -失敗編- |
2010.07.03. |
オーディオ |
 |
Carrozzeria DSPイコライザー取付 |
2010.06.26. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
純正ラゲッジルームランプ取付 |
2010.06.03. |
インテリア |
 |
そめQでステアリングハンドルカラー変更 |
2010.05.19. (店作業) |
エクステリア |
 |
KYOHO PLATINUM RIVAZZA Respect と YOKOHAMA ECOS |
2010.05.18. |
追加メーター |
 |
omori 52φ電流(AMPS)計[EA-150-BZ]取付 |
2010.04.24. |
オーディオ |
 |
フロントドアにスピーカーをインストール |
2010.03.30. |
その他/修理 |
 |
サイドブレーキ調整方法 |
2010.03.14. |
エンジン関係 |
 |
自作遮熱板 ※試作品 |
2010.01.11. |
オーディオ |
 |
KENWOOD デジタル シグナル プロセッサー(DSP)[KGC-P800]取付 |
2010.01.04. |
インテリア |
 |
社外品ステアリングとホーンボタン交換 |
2010.01.04. |
インテリア |
 |
SRSエアバッグステアリング取外方法とステアリングボス取付 |
2009年(2年目)24件 |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2009.12.27. |
エンジン関係 |
 |
A'PEXi パワーインテーク(エアクリーナーむき出しタイプ)とアダプター自作 |
2009.11.08. |
電装関係 (エンジン 始動関係) |
 |
リモコンエンジンスターター取付 |
2009.10.25. |
オーディオ |
 |
Carrozzeria チューンナップサブウーファー[TS-LX100]取付 |
2009.10.11. |
エンジン関係 |
 |
Prof 汎用ブローオフバルブ取付(大量開放タイプ) ※配管穴・亀裂の為、再施工 |
2009.10.10. |
エクステリア |
 |
エーモン エアバルブキャップ[B169] |
2009.10.04. |
車体補強 |
 |
自作パフォーマンスメンバー |
2009.09.27. |
オーディオ |
 |
Catch Hunter High / Low コンバーター[ALC-01N] |
2009.09.19. |
エクステリア |
 |
フロントナンバープレート移設 |
2009.09.16. |
電装関係 (その他) |
 |
SLIM INVERTER 140W |
2009.09.16. |
電装関係 (その他) |
 |
5連セパレートスイッチソケット[GL-17]と電源ケーブル増設 |
2009.08.29. |
オーディオ |
 |
SONY 4chパワーアンプ [XM-754HX]取付 |
2009.08.23. |
オーディオ |
 |
SONY エレクトロ・クロスオーバーネットワーク [XEC-500]取付 |
2009.08.15. |
エンジン関係 |
 |
BLITZ R-FIT (多機能フューエルコントローラー) |
2009.07.05. |
インテリア |
 |
シフトレバーの高さ変更 |
2009.06.28. |
追加メーター |
 |
5連Aピラーメーターホルダー |
2009.05.03. |
車体補強 |
 |
自作リアパフォーマンスバー |
2009.04.11. |
追加メーター |
 |
タコメーターのスモークレンズを無反射ガラスに交換 |
2009.04.05. |
追加メーター |
 |
AutoGauge 52φタコメーター [AU-TASWL270]取付 |
2009.03.01. |
インテリア |
 |
純正ハンドルのマークをmomoに変更 |
2009.02.28. |
エンジン関係 |
 |
CYCLONE2 取付 |
2009.02.11. |
電装関係 (電球/LED) |

|
S2000エンジンスタートスイッチのバックライトをLED化 |
2009.01.18. |
追加メーター |
 |
AutoGauge AIR/FUEL RATIO GAUGE(空燃比[A/F]計) |
2009.01.04. |
追加メーター |
 |
SARD P.B.I(パワーバンドインジケーター)取付 |
2009.01.01. |
エクステリア |
 |
SEIWA ワイパーアップ[K90] |
2008年(1年目)45件 |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2008.12.31. |
追加メーター |
 |
BLITZ 60φ機械式ブースト計取付 |
2008.12.14. |
その他/修理 |
 |
DENSO IRIDIUM POWER [IXU22]交換 |
2008.12.14. |
オーディオ |
 |
ARION 車載用ワンセグチューナー [DB-200J]取付 |
2008.12.07. |
エンジン関係 |
 |
インタークーラー脱着方法 |
2008.11.23. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
PIAA H3aプラズマイオンイエローバルブ交換 |
2008.11.18. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
Remix スパーク ビーム(プラチナホワイト)バルブ交換 |
2008.11.18. |
その他/修理 |
 |
エンジンキーの電池交換方法 |
2008.11.09. |
その他/修理 |
 |
MOTORUP (Small Car Formula) |
2008.11.08. |
電装関係 (エンジン 始動関係) |
 |
JURAN Racing 汎用エキゾーストアース取付 |
2008.11.08. |
インテリア |
 |
RAZO GT-ADVANCE Knob L 340g [RA-98]取付 |
2008.11.03. |
エンジン関係 |
 |
HKS Hi Power409 マフラー取付 |
2008.10.26. |
車体補強 |
 |
TAKE-OFF ふんばりくん取付 |
2008.09.27. |
オーディオ |
 |
純正フロントスピーカーを社外品に交換 |
2008.09.21. |
追加メーター |
 |
BLITZ パワーメーター i-D 取付 / 電圧計Aピラー移設 |
2008.09.19. |
エクステリア |
 |
MRwagon Sport(MF21S)用純正リアバンパーダクト流用取付 |
2008.08.15. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
ポジションランプをLED化 |
2008.08.11. |
インテリア |
 |
自作シフトブーツ |
2008.08.10. |
インテリア |
 |
自作サイドブレーキブーツ |
2008.08.09. |
インテリア |
 |
Mstyle 汎用サイドブレーキカバー[MS0502] 取付 |
2008.07.21. |
エンジン関係 |
 |
Prof 汎用ブローオフバルブ取付(大量開放タイプ) |
2008.07.21. |
その他/修理 |
 |
「アイドリング時に足元あたりから異音しませんか?」解決方法 |
2008.07.19. |
エクステリア |
 |
ブレーキキャリパー塗装 |
2008.07.13. |
エンジン関係 |
 |
TRUSTエアインクスType-S(エアクリーナーむき出しタイプ)と取付アダプター作成 |
2008.07.03. |
追加メーター |
 |
追加メーターの照明をLED化 |
2008.06.28. |
追加メーター |
 |
omori52φ機械式水温計[MH-111-AZ]取付/自作センサーアタッチメント作成/AMPSメーターAピラー移設 |
2008.05.11. |
エンジン関係 |
 |
純正エアクリーナーボックス脱着方法 |
2008.05.11. |
オーディオ |
 |
ALPINE 5.6インチ インダッシュ・カラーテレビ取付/カーステレオ本体移設 |
2008.05.11. |
インテリア |
 |
センターコンソール脱着方法 |
2008.05.06. |
追加メーター |
 |
続 汎用2ホールAピラーメーターホルダー取付 |
2008.05.04. |
オーディオ |
 |
続フロントスピーカーパネル改良 |
2008.05.04. |
エクステリア |
 |
THULEキャリア取付 |
2008.04.29. |
追加メーター |
 |
汎用2ホールAピラーメーターホルダー取付 |
2008.04.27. |
エンジン関係 |
 |
SUZUKI SPORT ハイプレッシャーラジエターキャップ取付 |
2008.04.20. |
エンジン関係 |
 |
ABA-HN22S(10型 MT)のECU配線 → Hitachi製です。 |
2008.03.29. |
エンジン関係 |
 |
メーカー不明 オイルキャッチタンク取付 |
2008.03.24. |
インテリア |
 |
コンソールアンダートレイ/ダッシュサイドトリム脱着方法 |
2008.03.20. |
エンジン関係 |
 |
自作オイルキャッチタンク取付 |
2008.03.16. |
エクステリア |
 |
Reiz エアバルブキャップ[BA-82]取付 |
2008.03.02. |
電装関係 (電球/LED) |
 |
HONDA シビックシャトルビーグル用 リアフォグランプ流用取付 |
2008.02.11. |
エクステリア |
 |
リアワイパー倒立化 |
2008.01.27. |
電装関係 (その他) |
 |
BOSCH ラリーエヴォリューション[BH-REV] ホーン取付 |
2008.01.13. |
電装関係 (バッテリー関係) |
 |
バッテリー遮熱保温 |
2008.01.05. |
電装関係 (その他) |
 |
4連セパレートスイッチソケット[KX-105] / 室内外温度計[AK-55]取付 |
2008.01.04. |
エクステリア |
 |
自作マッドフラップ |
2008.01.04. |
オーディオ |
 |
パワーアンプ・Hi/Low コンバーター・パワーノイズフィルター取付 |
2007年 23件 ※納車(2007.06.22) |
施工/公開日 |
カテゴリー |
写真 |
タイトル |
2007.12.30. |
エンジン関係 |
 |
モンスタースポーツ パワーフィルター2 (エアクリーナー純正交換タイプ) |
2007.12.10. |
エクステリア |
 |
フロントバンパー脱着方法 |
2007.12.08. |
エクステリア |
 |
フロントエンブレム取外 |
2007.11.23. (店作業) |
エクステリア |
 |
スタッドレスタイヤ購入・交換 |
2007.10.28. |
電装関係 (エンジン 始動関係) |
 |
HONDA S2000用エンジンスタートスイッチ流用取付 |
2007.08.26. |
エンジン関係 |
 |
自作マスターシリンダーストッパー取付 |
2007.08.21. |
追加メーター |
 |
LAMCOオイルブロック/A'PEXi60φ電子式油圧計/omori52φ機械式油温計[MH-110-BZ]取付 |
2007.08.21. |
追加メーター |
 |
BLITZ 52φ機械式ブースト計取付 |
2007.08.14. |
電装関係 (その他) |
 |
レーダー取付 |
2007.07.28. |
インテリア |
 |
センターガーニッシュ塗装 |
2007.07.09. |
その他/修理 |
 |
エアコン低圧配管断熱 |
2007.07.09. |
電装関係 (バッテリー関係) |
 |
自作アーシング |
2007.06.24. |
追加メーター |
 |
omori 52φ電子式電圧計[EVO-100-BZ]取付 |
2007.06.24. |
エンジン関係 |
 |
SPOON アルミオイルフィラーキャップ |
2007.06.24. |
電装関係 (エンジン 始動関係) |
 |
ターボタイマー取付・クラッチスタートキャンセル |
2007.06.24. |
電装関係 (バッテリー関係) |
 |
自作ホットイナズマもどき |
2007.06.24. |
オーディオ |
 |
フロントスピーカー取付・ツイーター追加・フロントスピーカーパネル改良 |
2007.06.24. |
オーディオ |
 |
自作リアスピーカーボード |
2007.06.24. |
オーディオ |
 |
リアスピーカー追加・リアスピーカーカバー改良 |
2007.06.24. |
オーディオ |
 |
純正アンテナ取付 |
2007.06.24. |
オーディオ |
 |
CDチェンジャー取付 |
2007.06.24. |
インテリア |
 |
RAZO シフトペダル [RM-34] 取付 |
2007.06.22. |
エクステリア |
 |
純正ドアバイザー取付 |