| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Keiworksの運転席側のドライブシャフトブーツ(アウター側)が切れているので、分割式のドライブシャフトブーツに交換しました。 インナー側も一緒に交換しました。 自動車部品屋さんの在庫の関係で、アウター側は「樹脂タイプ」でインナー側は「ゴムタイプ」を購入して、取付の比較ができました。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★今回取付する商品の紹介 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・HITACHI(パロート) 分割式ドライブシャフトブーツ ネオブーツ アウター(グリース付) [B-C03]
【適合車種/他社参考品番】 Kei / ワゴンR / アルト / MRワゴン / ラパン / ツイン / ラピュタ / AZワゴン / スピアーノ / モコ / ピノ ※品番はページ作成時の物で、メーカー廃盤により、品番が変更されている場合があります。 ※同じ車種でも型式/年式によりタイプが異なりますので、必ず適合を調べてから購入してください。 関連:車の部品購入時に車検証で確認する事 → こちら ※ドライブシャフトのリビルト品に交換されて使用している場合は、正規品と同一サイズか確認してから部品発注/使用してください。 ※下記の部品番号は、HN22S:10型2WD-MT-TURBOの物です。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ミヤコ自動車工業 分割式ドライブシャフトブーツ Mタッチブーツ インナー(グリース付) [M-593G]
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【純正部品番号】※下記の純正部品番号は、10型2WD-MT-TURBOの部品番号です。 ・ブーツセット,ディファレンシャルサイド [44119-76G31] ※インナー側
【適合車種】※ミヤコ自動車工業ホームページより Kei / ワゴンR / アルト / MRワゴン / ラパン / ラピュタ / AZワゴン / スピアーノ / モコ / ピノ ※品番はページ作成時の物で、メーカー廃盤により、品番が変更されている場合があります。 ※同じ車種でも型式/年式によりアウターの形状が「異形タイプ」と「丸形タイプ」があるので、必ず適合を調べてから購入してください。 関連:車の部品購入時に車検証で確認する事 → こちら ※ドライブシャフトのリビルト品に交換されて使用している場合は、正規品と同一サイズか確認してから部品発注/使用してください。 ※下記の部品番号は、HN22S:10型2WD-MT-TURBOの物です。 ●Kei適合表 ※必ず目視で形状を確認してください。
●ドライブシャフトの形状識別方法と製造メーカー(NSK製 / NTN製)識別方法 ※ミヤコ自動車工業ホームページより
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
私の車は10型(2007[平成19]年06月)登録の2WD FF MT TURBOです。 インナー側の形状が「異形タイプ」で、ブーツには「NTN」と刻印がありました。
NTN株式会社のホームページには、「等速ジョイント(CVJ:Constant Velocity Joints)は、日本ではNTNが初めて、自動車エンジンからタイヤへ動力を伝えるジョイントとして実用化しました。」と書いています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【他社参考品番】 ※品番はページ作成時の物で、メーカー廃盤により、品番が変更されている場合があります。 ※同じ車種でも型式/年式によりタイプが異なりますので、必ず適合を調べてから購入してください。 関連:車の部品購入時に車検証で確認する事 → こちら ※ドライブシャフトのリビルト品に交換されて使用している場合は、純正品と同一サイズか、また形状を確認してから部品発注/使用してください。 ※下記の部品番号は、HN22S:10型2WD-MT-TURBOの物です。
【注意点】※ミヤコ自動車工業ホームページより ・ドライブシャフトのリビルト品に交換されて使用している場合は、正規品と同一サイズか確認してから部品発注/使用してください。 ・正規の車高でない場合、ブーツと車両、ブーツと路面が干渉する等してブーツが破損する恐れが充分に考えられます。 また、改造車の場合はそれ以外の思いがけないアクシデントでブーツが破損する恐れが充分に考えられます。 ・保管と取付時は品質保持の為にも直射日光や火気の無い所を避けて保管して下さい。 また、ガソリン、溶剤等を付着させないでください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■非分割式ドライブシャフトブーツを購入する方 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
私は分割式ドライブシャフトブーツを購入前に、大野ゴム工業(OHNO)の非分割式ドライブシャフトブーツを購入していました。 特殊工具のハブプーラーを使用しましたが、ドライブシャフトのアウター側の固着でハブから外れず、また、スピードセンサーもステアリングナックルから取外す事ができなかったため、部品を購入した地元の部品販売店に事情を話して交換して頂く事ができました。
固着して外れない場合は、分割式を購入してください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【非分割式ドライブシャフトブーツについて】 非分割式ドライブシャフトブーツを製造/販売している会社はいくつかありますが、大野ゴム工業(OHNO)とミヤコ自動車工業の製品を紹介します。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★必要な部品/材料 | ★必要な工具 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ウエスや古新聞紙 → 多めに用意してください。 ・段ボール → グリスで汚れるので養生として使用します。 ・使い捨て手袋 → 多めに用意してください。 ・作業着 → 汚れて捨ててもいいぐらいの物。 ・パーツクリーナー ・二硫化モリブデングリス ※グリスなしを購入した方。予備があれば可。 ・オイルスプレー(潤滑剤) ・ゴミ袋(大) → グリスを拭いたウエスなど捨てるのに使用。 ・養生テープ または テープなら何でもいいです。 ・つまようじ → 溶着剤の口に開ける時に使用。
--------------下記はフロントブレーキ分解時に必要な工具-------------- ・紐(60cmぐらい) → ブレーキキャリパーを固定するため使用。 ・ブレーキシムグリース → ブレーキパッドを取外す方だけ ・ボルト(M8x25 P1.25) → ブレーキディスクローターを取外す方だけ |
・保護メガネ → 鉄粉、錆び、溶着剤が目に入るのを防ぎます。 ・電動インパクトレンチ → 車載工具またはクロスレンチで代用可。 ・ホイールナットソケット[19mm] → 車載工具/クロスレンチで代用可。 ・リジットラック x 4本 ・タイヤ止め ・3t(2t)ジャッキ ・ペンチ ・ニッパー ・カッター(大) → ハサミで代用可。 ・ラチェットハンドル ・ボックス[12mm] ・ボックス[14mm] ・メガネレンチ[13mm]またはボックス[13mm] ↑ブレーキディスクローターを取外す方だけ ・メガネレンチ[14mm] ・メガネレンチ[17mm] ・メガネレンチ[19mm] ・金づち ・貫通ドライバー(−) ・トレー → 錆や汚れを受け取る物 ・タイマー(時計など) ※加熱シートが付いているブーツの場合
--------------運転席側インナー交換時に必要な工具-------------- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・スピナーハンドル または ラチェットハンドル ・ボックス[14mm] ・エクステンションバー[150mm] ・メガネレンチ[14mm] ・パンタグラフジャッキ ・照明
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★施工 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施工時の注意点 ・ドライブシャフト、ブレーキは重要保安部品なので、整備資格を持った方が整備できる部分です。 整備資格を持たずに施工する場合は、自己責任でお願いします。 ・作業は必ず平らな所で作業してください。 ・保護メガネは必ず使用して作業してください。 ・グリースで手が滑って部品の落下などでケガをしないよう注意してください。 ・ブレーキパッドには直接手で触れないでください。 ブレーキパッドは金属が入っている物も中にあるので、ケガをしてしまう場合があります。 ・ジャッキアップ/ダウンは慎重に作業してください。 ・ブレーキパッド脱着作業直後にブレーキに当たりをつけない状態で走行した場合は、ブレーキが効かない状態で非常に危険です。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ジャッキアップ 〜 純正ブレーキパッド取外 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●目次 ・ジャッキアップしてフロントタイヤを取外した方は、施工する場所をクリックしてください。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■アウター(助手席側)(運転席側) ※写真/説明は助手席側です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●樹脂タイプの分割式のドライブシャフトブーツを取付します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■インナー(助手席側) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ゴムタイプの分割式のドライブシャフトブーツを取付します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■インナー(運転席側) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ゴムタイプの分割式のドライブシャフトブーツを取付します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ホイール(タイヤ)を取付します。
【ジャッキダウン】 ・3tジャッキで車体を持ち上げて、リッジトラック(うま)を車体から外します。
【袋ナット締付】 ・ホイールの袋ナットをクロスレンチで締めます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【タイヤ止め取外】 ・タイヤ止めを取外します。
【作業終了】 ・作業終了です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★施工後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【樹脂タイプとゴムタイプの取付比較】※私個人の考えです。 ・自動車部品会社の在庫の関係で、樹脂タイプとゴムタイプを取付する事になったので、取付の比較ができました。 取付して思ったのですが、ゴムタイプの方が接合部が綺麗に溶着できるように感じました。 樹脂タイプは、溶着した直後に手を離すと接合部分が浮いて開いてきます。 ゴムタイプは、溶着した直後に手を離すと接合部分が多少の隙間はありましたが、樹脂タイプと違って開く事はありませんでした。 ブーツバンドもMタッチの方が楽に取付できました。 ただMタッチの取扱説明書では、溶着剤の溶着するおおよその時間の記載が無いので、Web検索で大野ゴム工業の取扱説明書がPDFファイルで公開していたのでこちらに記載されていた時間で作業しました。 今の主流は樹脂タイプと言われてきていますが、私はゴムの従来のタイプの物の方がいいように思えます。 取付から1週間後にドライブシャフトブーツを確認しましたがしっかりと溶着されていて、グリスの漏れもありませんでした。
【ドライブシャフト取付時】 ・車検前だったので点検していると、運転席側のアウターが真中で切れていました。 初めは非分割式の従来のタイプの商品を地元の自動車部品の会社で購入して、アストロプロダクツでハブプーラーとソケット[30mm]を購入しました。 ハブナットを外してドライブシャフトを抜こうとしたら、まさかのハブとドライブシャフトの固着で外れず、さらにスピードセンサーを取外してハブとドライブシャフトを抜こうとしましたが、ここでまた固着でスピードセンサーがハブから外れず、部品を購入した自動車部品の会社に事情を話して、分割式のドライブシャフトブーツに交換して頂く事ができました。 Webストアで購入していたら往復の配送料金が余計に支払いしなければなりません。 送料の事を考えたら地元で購入して正解でした。 私のホームページの施工写真は、助手席側の写真です。 関連の施工時に写真が使えるため、先にいつものように助手席側から作業して、今度はトラブルはないかと思われたら、運転席側のインナーが一つ余計に作業しなければ簡単に取外せない事が分かりました。 パーツカタログで部品の構成を確認して、エンジンマウンティングリヤブラケットを取外す事で解決できることを確認できました。 一般の家でリジットラックでやっても高さが出せないので、この高さの無い状態で力をかける作業が大変でした。 ドライブシャフトが簡単に外れてくれれば、こんな苦労しなくて済んだのですが...取付できたのでよかったです。 また、作業時にグリースでベトベトに汚れるんだろうなと思っていましたが、分割式はあまりグリスで手が汚れる事はありませんでした。 非分割式ならグリースでベトベトに汚れていると思います。 しかし、16万Km以上走行するまで切れずに走行できた耐久性もすごいと思います。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C) ty_plus5638 All Rights Reserved. |