Keiworksにエアインレットホース取付です。
| ||||||||||||
★今回取付する商品の紹介 | ||||||||||||
・JURAN エアダクトファンネル 50mm ブルー
| ||||||||||||
★必要な部品/材料 | ★必要な工具 | |||||||||||
・DV40 エルボ → 排水用の部材 ・洗濯機排水延長ホース(1.5m) → 延長ホース同士接続できる物 ・洗濯機排水延長ホース(1.0m) → 延長ホース同士接続できる物 ※アルミダクトは値段が高く、あまり耐久性がないので洗濯機排水延長ホースにしました。 ・ステンレスバンド → 50mm ・アルミテープ ・ビニールテープ ・ホットボンド(透明) ・タッチアップペン → 車の色と同じ物を用意してください。
|
・+ドライバー(2#) ・−ドライバー(2#) ・はさみ ・カッター ・ペンチ ・金属用のこぎり ・ホットボンドガン ・バーナーヘッド ・バーナー用ガスボンベ ・ウエス ・軍手
| |||||||||||
★施工 | ||||||||||||
■取付位置 / フロントナンバー移動 | ||||||||||||
| ||||||||||||
■エアダクトファンネル加工 | ||||||||||||
| ||||||||||||
■フロントバンパー加工 | ||||||||||||
【グリル加工】 ・始めはフロントバンパーを外さないで作業します。 ・下の写真(左)のグリルを上から3個をニッパーで切り落として、カッターでバリをきれいに切り落とすと下の写真(中)のようになります。 ・下の写真(右)の赤い枠の部分を、タッチアップペンで色を塗ります。塗料が乾くまで待ちます。
| ||||||||||||
■エアダクトファンネル部分取付 | ||||||||||||
【エアダクトファンネル部分取付】 ・DV40エルボの向きが上に向くようにフロントバンパー内に入れて、ステンレスバンドがフロントバンパーに当てます。 JURANエアダクトファンネルの先がナンバープレートよりも前に出ないように注意してください。 外見上では完成です。
| ||||||||||||
【フロントバンパー取外】 ・フロントバンパーを外します。 フロントバンパーの取外方法は、下の関連リンクを見てください。 関連:フロントバンパー脱着方法
【エアダクトファンネル部分固定】 ・左の写真はフロントバンパーの内側のDV40エルボを入れた部分です。 なるべく広い範囲にホットボンドでDV40エルボを固定します。 | ||||||||||||
■フロントバンパー内側加工 | ||||||||||||
【フロントバンパー内側加工】 ・左側の写真のバンパー中央に配管を通すので、右側の写真の赤枠の部分と左側の2箇所カットします。 フロントバンパーの強度を下げないためにも、最低限のカットになるようにしてください。
| ||||||||||||
■フロントバンパー内のエアホース加工 / 取付 | ||||||||||||
【エアホース加工】 ・洗濯機排水延長ホース(1.5m)のオス部分をカットします。 ・洗濯機排水延長ホース(1.5m)のカットした方から、フロントバンパーに取付します。 | ||||||||||||
【ホース断熱加工】 ・洗濯機排水延長ホース(1.5m)を、DV40エルボにアルミテープで固定します。 この時に洗濯機排水延長ホース(1.5m)の長さも調整します。 ・遮熱するため、ホース全体にアルミテープを貼り付けます。
| ||||||||||||
・加工したバンパーの裏側全体です | ||||||||||||
■エンジンルーム内のエアホース作成 / 取付 | ||||||||||||
【エンジンルーム内の配管作成】 ・洗濯機排水延長ホース(1.0m)のメス部分から半分ぐらいをビニールテープで巻きます。 ・洗濯機排水延長ホース(1.0m)のオス部分を切り落とします。 | ||||||||||||
【配管取付】 ・助手席側びヘッドライト下に、洗濯機排水延長ホース(1.0m)が通る穴があります。 (左側の写真の赤矢) 洗濯機排水延長ホース(1.0m)をカットした方から穴に通して、エンジンルーム内に洗濯機排水延長ホース(1.0m)を引き込みます。 エンジンルームに引き込む長さは現車合わせです。
| ||||||||||||
【フロントバンパー/ダクト接続】 ・フロントバンパーの洗濯機排水延長ホース(1.5m)のメス側と洗濯機排水延長ホース(1.0m)オス側を差し込みます。 ・フォグランプのカプラーを差し込み、フロントバンパーを戻します。 戻し方は下の関連リンクを見てください。 関連:フロントバンパー脱着方法 | ||||||||||||
| ||||||||||||
★施工後 | ||||||||||||
・このページを公開する前に、エアファンネル部分の試作品をいくつか作成しましたが、想い通りの物ができなくて、なかなかページ公開する事ができませんでした。 夏場対策としてやらなければならない事なので、JURANエアダクトファンネルを購入して施工しました。 効果の方は少し良くなったと思います。(個人的な感想です。)
| ||||||||||||
●試作品1 初めに作成したファンネルです。 100円ショップで買ってきてパテで加工して塗装前の物です。 R32のGT-Rのニスモダクトように取付する予定でした。 | ||||||||||||
●試作品2 ラジエーターの前に取付する予定で作成しましたが、ラジエーターとエアコンのコンデンサーに風が当たる面積が少なくなるので、この位置の取付はやめました。 →右側の写真の取付イメージ
| ||||||||||||
| ||||||||||||
Copyright(C) ty_plus5638 All Rights Reserved. |