改造と改良 → SWIFTsport → インテリア

 MONSTER SPORT ルームミラーカウル[861000-7600M]

 スズキ普通車汎用

2023.05.01.公開日

車検クリアできます。

メインページへ戻る 改造と改良 管理人へメール アンケート

注意!

・このページをご覧になっている事は、注意事項(同意書)に同意した事とします。

・直接リンクをお断りしています。

web拍手 by FC2 このページが良かったら「拍手ボタン」をクリックお願いします。


 SWIFTsport[ZC33S]に「MONSTER SPORT ルームミラーカウル[861000-7600M] スズキ普通車汎用」を取付しました。


 ★今回取付する商品の紹介

・MONSTER SPORT ルームミラーカウル[861000-7600M] スズキ普通車汎用









【特徴】※MONSTER SPORTホームページより

■カーボン柄

 凹凸感のあるファイバー調の素材を採用。

 光の当たり方で表情が変わり、本物のカーボンファイバーと遜色ない質感を実現しました。
■起伏に富んだ3次元形状

 エアロパーツ開発のノウハウを生かし、純正ミラーをただ覆うのではなく、3次元立体のカウル形状にしました。

 フロントウィンドウ越しに見えるルームミラーカウルが、さりげなく主張し、スポーツティかつ上品な車内空間を演出します。

■エクステリアを引き締める

 内装色と同じルームミラーはインテリアへマッチしますが、明るい色の場合は外から見たときに目立ちがちです。

 このルームミラーカウルを装着することで、フロントウィンドウが黒く引き締まり、車両全体を引き立てます。

■AES素材を使用

 素材は外装パーツに広く用いられているAESを採用。

 耐久性・耐熱性に優れ、車内が高温になる夏場でも安心です。


【詳細】※MONSTER SPORTホームページより

・材質

・仕様

・構成部品

・発売日

・販売価格

・注意事項

AES (カーボン柄)

MONSTER エンブレム付

ルームミラーカウル / MONSTER SPORTエンブレム / プライマー / 説明書類(4枚)

2022年12月28日

\7,700(税込[10%]) ※購入時の金額と消費税率です。

※本品を取り付ける前に必ず脱脂を行ってから取り付けを行ってください。

 脱脂を行わず取り付けた場合、本品が走行中に外れる恐れがあります。

※気温が20度以下の時に取り付ける場合は、テープの貼り付け面をドライヤー等で温めてから作業を行ってください。

※取付方法については、付属している取扱説明書をよくお読みの上、正しくご使用ください。

※製造上の都合につき、製品裏面(装着後見えない部分)に擦れ跡や打痕がある場合があります。

 予めご了承ください。

※他の会社の製品パーツとのマッチングは考慮していません。

※本品は予告無く仕様変更・製造中止する場合があります。

★説明書きにはありませんが、3M PACプライマーの取説に15℃以下では使用不可です。


【購入店】

・購入店

・購入ページ名


・購入URL



amazon(アマゾンジャパン合同会社)

MONSTER SPORT ルームミラーカウル スズキ普通車汎用 スイフトスポーツ[ZC33S]/ジムニーシエラ[JB74W]/ソリオ[MA37S]他 カーボン柄 ルームミラーカバー 861000-7600M

販売ページのリンクは こちら

※上の店舗のリンクから購入する場合は自己責任でお願いします。

 トラブルに関してはご自身で対処願います。

※品切れの場合、同商品の在庫があるページへジャンプするため金額が変わる場合があります。

・販売業者

・販売業者住所


・発送場所

・購入価格

・配送料金

アマゾンジャパン合同会社

〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1

Googleマップ

amazon 品川デリバリーステーション

\7,506(税込[10%]) ※購入時の金額と消費税率です。

無料


 ★適合車種



【適合車種】

・市光工業株式会社製の防眩切替付きルームミラーで、「ICHIKOH 8244」と刻印がある物が、861000-7600Mを取付できます。

 861000-7600Mの適合車種は、下記の表のようになります。

 ※適合車種は、2023年3月28日のものです。

  記載の無い車種は、MONSTER SPORTホームページの適合表を参照してください。

車種名  型式  年式
 スイフトスポーツ  ZC33S  2017.09.〜
 スイフト  ZC13S  2017.01.〜2020.04.
 スイフト  ZC43S  2017.01.〜
 スイフト  ZC53S  2017.01.〜
 スイフト  ZD53S  2017.01.〜
 スイフト  ZC83S  2017.01.〜
 スイフト  ZD83S  2017.01.〜
 ジムニー  JB23W  1998.10.〜2004.09. (1〜4型)
 ジムニー  JB23W  2004.10.〜2018.07. (5〜10型)
 ジムニーシエラ  JB74W  2018.07.〜
 ジムニーシエラ  JB43W  2000.04.〜2001.12.
 ジムニーワイド  JB33W  1997.12.〜2000.03.
 ジムニーワイド  JB43W  2000.04.〜2001.12.
 ソリオ  MA27S  2020.12.〜
 ソリオバンディット  MA37S  2020.12.〜

※スイフトスポーツ[ZC31][ZC32]は、非対応です。

※レーザーレーダーと単眼カメラが付いている車の適合情報は、MONSTER SPORTホームページでは記載が無いので、メジャーで純正ルームミラーのミラー部分より53mm以上隙間があるか確認してください。


 ★必要な部品/材料  ★必要な工具

・ウエス

・パーツクリーナー

・使い捨てのゴム手袋

・養生


・温度計 → 車のメーター表示で確認しても可。

・ヒートガン

 ※気温が低い時に使用します。


 ★施工

  施工時の注意点

 ・整備資格を持たずに施工する場合や、このページを見て施工/使用した場合は、自己責任でお願いします。

 ・必ず部品を触る前や施工前に、体の静電気を車体以外の金属に触れて放電してください。

 ・作業は必ず平らな所で作業してください。

 ・サイド(パーキング)ブレーキをかけ、車輌が動かないことを確認してください。

 ・プライマーの使用は、15℃以下の時は作業できません。

 ■monsterエンブレム取付

【monsterエンブレム取付】

・monsterエンブレムの裏側に両面テープが貼付けされています。

 両面テープを少し温めてやると、粘着効果が上がります。

・両面テープの剥離紙を少し剥がして、剥離紙を上にします。

・ルームミラーカウルの窪んだ場所に、monsterエンブレムを貼付けします。

・monsterエンブレムを所定の位置に合わせます。

・monsterエンブレムを押さえながら、剥離紙をゆっくりと剥がします。

・monsterエンブレムを押して、両面テープがしっかり付くようにします。

・monsterエンブレムの表面に透明の保護フィルムが付いています。

 爪でmonsterエンブレムの角から保護フィルムを剥がします。

・monsterエンブレムの貼付けができました。



 ■ルームミラーカウル取付

【取付前の状態】

・ちょっと見づらいですが、ルームミラーカウル取付前の状態です。

 遠くから見ても純正ルームミラーが目立ちます。

・私の車の純正ルームミラーには、ミラー型のドライブレコーダーを取付しています。

 このゴムバンドが黒いので余計に目立ちます。

 関連:11インチ デジタルインナーミラー ドライブレコーダー 前後カメラ

 → こちら ※現在こちらを取付しています。

 関連:9.66インチ デジタルインナーミラー ドライブレコーダー 前後カメラ

 → こちら ※前に取付していたドライブレコーダーです。



・私の場合は、ルームミラーカウルを取付するため、一度ドライブレコーダーを外します。

【ルームミラーカウル仮合わせ】

・作業しやすいように助手席側のシートに座ります。

・作業しやすいように純正ルームミラーの向きを変えます。

・ルームミラーカウルを仮合わせします。

 私の車の純正ルームミラーに取付した状態では、特に問題はありませんでした。

 ピッタリです。

・横から見た状態です。

 違和感が無くて良かったです。

 ただ、純正ルームミラーを固定する調整ネジが隠れてしまうので、調整が必要な時は一度ルームミラーカウルを取外さなければなりません。

【プライマー塗布】

・純正ルームミラーの上部と下部をパーツクリーナーで脱脂します。

・プライマー(3M社製)を使用する前に、外気温を確認します。

 ルームミラーカウルの取扱説明書では20度と書いていますが、

 プライマーの説明書では、「15℃以下の場合は使用する事はできません。」と書いています。

・プライマー使用時は、

  *火気厳禁です。

  *素手で触らないよう薄いゴム手袋をして塗ります。

  *湿分/水分は厳禁です。

  *液だれ防止のため、純正ルームミラーの下に養生をした方が良いでしょう。

 プライマーの袋を切って、プライマーが染み込んだ白い不織布を取り出します。

 プライマーの液が垂れないよう注意してください。

・純正ルームミラーの上部と下部(写真の赤い線の所)の面を、プライマー塗ります。

 気温にもよりますが、プライマーが乾くまで10分〜3時間と、プライマーの取説では書いています。

 私が作業した時は18℃〜20℃で、10分で乾いていました。

【剥離紙】

・ルームミラーカウル内側上下に貼ってある両面テープの剥離紙を一部剥がして、ルームミラーカウルの外側に剥離紙を出します。

【ルームミラーカウル取付】

・ルームミラーカウルを取付します。

 奥までしっかり被せます。

・ルームミラーカウル上部の剥離紙を剥がします。

 片手で剥離紙を剥がして、片手はルームミラーカウルをしっかりと押さえます。

・両面テープを貼っている場所を押して、しっかり固定するようにします。

【取付完了】

・ルームミラーカウルの取付ができました。

・横から見ると真ん中が窪んでいます。

 何で窪んでいるデザイン何でしょう?

 フロントガラスの反射しないようにしているためでしょうか?

・ルームミラーカウルの上部です。

 当たり前ですが、フィットしています。

 カーボン柄はフロントガラスの反射は気になりません。

・純正ルームミラーカウル下部です。

 違和感が無いです。


・純正ルームミラーの位置を通常運転時の位置に合わせます。

・ちょっと見づらいですが、外側から見た状態です。

 ルームミラーカウルで黒くなったので、バランスが取れました。

【ミラー型ドライブレコーダー取付】※ミラー型ドライブレコーダー取付している方だけの作業です。

・ミラー型ドライブレコーダーを取付します。

 何とか付属のゴムバンドで取付する事が出来ました。

 ルームミラーカウルで黒のゴムバンドが目立たなくなりました。


 関連:11インチ デジタルインナーミラー ドライブレコーダー 前後カメラ

 → こちら ※現在こちらを取付しています。

 関連:9.66インチ デジタルインナーミラー ドライブレコーダー 前後カメラ

 → こちら ※前に取付していたドライブレコーダーです。



 ■紹介動画

・左の動画はYouTubeで公開しています。

 このページで紹介している内容を簡単にまとめています。

YouTubeチャンネル SWIFTsport改造と改良自己満足のホームページ


 このサイトの動画は、

 無断転用(動画サイト、ホームページ、ブログ、SNSなど [※許可済みのページを除く])

 および 複製/編集を禁止しています。


 ★施工後

・ルームミラーカウルは、2022年12月28日に発売された商品です。

 私が購入しようと思った2023年2月〜3月までは欠品の状態で、amazonの販売ページでも「未定」の文字が表示されていました。

 ほぼ毎日、amazonの販売ページで入荷の確認していましたが、2023年4月に入荷されたので、すぐに注文をしました。

 前からフロントガラスから見える薄いグレーのルームミラーが目立っていたので、艶消し黒で塗装するか、シリコンのカバーをかけようか悩んでいた時、今回の商品がある事を知りました。

 フィットしてバリや歪みが無かったので、流石です。

 言われなきゃわからないパーツかもしれませんが、フロント全体を見た時はフロントガラスの辺りは黒く締まっていると思います。

 ページの公開はしていませんが、AピラーをDAISOで販売している合皮を使って艶消しの黒になっています。

・いつもそうなんですが、車内から撮影した写真をそのまま公開できないので、マスク処理とグラデーションはめ込みをしています。

 写真点数が多いと苦労します。

 

【MONSTER SPORT関連リンク】

・下記の関連リンクは、KeiworksとSWIFTsportで購入したMONSTER SPORT(SUZUKI SPORT)の商品取付を紹介しているページです。

MONSTER SPORTメッシュキャップ(ブラック)[ZZWC20K]

 関連:MONSTER SPORTメッシュキャップ(ブラック)[ZZWC20K]

 → こちら

MONSTER SPORT レーシングオイルフィラーキャップ

 関連:MONSTER SPORT レーシングオイルフィラーキャップ

 → こちら

monsterSPORT バッテリーステーType-SB [297100-0000SB]

 関連:monsterSPORT バッテリーステーType-SB [297100-0000SB]

 → こちら

MONSTER SPORT ハイプレッシャーラジエターキャップ Bタイプ[ZZEC20]

 関連:MONSTER SPORT ハイプレッシャーラジエターキャップ Bタイプ[ZZEC20]

 → こちら

 関連:SUZUKI SPORT ハイプレッシャーラジエターキャップ取付

 → こちら ※Keiworksのページです。

monsterSPORT フロントスタビライザー マウントとブッシング [643500-3022M]

 関連:モンスタースポーツ パワーフィルター2 (エアクリーナー純正交換タイプ)

 → こちら ※Keiworksのページです。

monsterSPORT フロントスタビライザー マウントとブッシング [643500-3022M]

 関連:monsterSPORT フロントスタビライザー マウントとブッシング [643500-3022M]

 → こちら ※Keiworksのページです。

 関連:SUZUKI SPORT SSシフター

 → こちら ※Keiworksのページです。


 メインページへ戻る              Copyright(C) ty_plus5638 All Rights Reserved.